第一印象の重要性について


人を見た目で判断してはいけないとわかっていても、人を見た目で判断してしまう人は少なくありません。メラビアンの法則というコミュニケーションの法則では、相手に与える印象は視覚情報が55パーセントであり、聴覚情報は38パーセント、言語情報は7パーセントだと述べています。したがって、これらの数字からも、人は話す内容や声の大きさなどよりも、見た目を最も重視しているということがわかります。ですから、見た目を良くするということは、相手に好印象を与えるために重要なことだと言えるでしょう。

実は、このような見た目に関する心理学には、ハロー効果というものもあります。ハロー効果とは、ある対象を評価する時は、その人や物の特徴が他の部分の評価にまで影響を与えるというものです。例えば、清潔感があるという特徴があった場合、「仕事ができそう」「真面目そう」「誠実そう」などというように、他の部分の評価も自然と良くなっていくそうです。そのため、ここでも第一印象を良くすることが、他人からの印象や評価を底上げすることにつながっていることが窺えます。

ですから、第一印象を良くておかないと、恋愛では異性から一目惚れされるということがなくなってしまいます。また、ビジネスでは、第一印象が悪いと「この人は信頼できないこもしれない」と判断されてしまい、様々なチャンスを逃してしまう可能性があります。第一印象は、わずか数秒で決まるものの、決まってしまった第一印象のマイナス面を覆すのはとても時間がかかるそうです。しかも、マイナスの印象が強烈だと、場合によってはどんなに頑張っても悪い印象を覆すことができないということもあります。だからこそ、転職活動のような場では特に第一印象は重要になります。